ERIN®︎ビジューアカデミー LP

LPのゴール:

ERIN®︎ビジューアカデミーに入って、自分の欲しかった未来(自分の時間や子供との時間、家族の時間が増えて、心に余裕を持てる)をつかむぞ!と意気込んでいる状態

 

ペルソナ:

30代のママ。出産後、育休中のなか「子供との時間をもっと増やしたいな・・・」と悩んでいる。在宅でできる仕事ってないかな?手先も器用だし、ハンドメイドはどうだろう? InstagramをみていたらERIN®︎のデザインに行き着く。「素敵なデザイン!我が子にほしいな!フォローしよう」ERIN®︎のファンになる。

 

↓ ビジューアカデミーの情報が解禁。LPをみる

 

ERIN®︎からビジューアカデミーのお知らせが。「大好きなERIN®︎のデザインを使ってお仕事ができる!?悩んでいた在宅での仕事もこれで叶う!」と意気込む

 

ベネフィット:

自分の時間や子供との時間、家族の時間が増えて、心に余裕を持てる。

いつも笑顔で、子供に優しくいられるママ

好きな時間に好きなことを仕事にできるから、自分の人生の手綱を握られている!という実感が持てている

子育てから解放されて何かを熱中できるという自分時間を持てている

 

構成

キャッチコピー

LPトップに来る重要なうたい文句

興味を持たせる文章を65文字程度で簡潔に書く

 

プロジェクトタイトル

プロジェクト名を入れる

 

ERIN®︎ビジューアカデミー

ボディコピー

TOPのキャッチコピーの内容を具体的に説明する文章を3行程度でまとめる

例:商標登録されてあるERIN®︎のデザインやノウハウを受け継ぎ、ビジュー職人としての一歩を踏み出すことができます など

 

こんなお悩みありませんか?

ペルソナが抱える悩みの共有

 

ベネフィット

ユーザーが抱える課題を解決できることを示す文章を書く 例:受講して得られる3つのベネフィット、ERIN®︎ビジューアカデミーが選ばれている理由 など

 

こんな人が対象です

☑️項目でいくつか対象項目を提示する

 

遷移先ボタン

購入ボタンとなる文言を書く

 

ERIN®︎ビジューアカデミーってこんなところ

ここで動画を流す(予定) https://www.instagram.com/p/CwMMYfBML7t/

 

リアルレッスンのお知らせ

デザインでもライティングでも完全に切り離した状態で、リアルレッスンへの動線をここに作る

利用の流れ

料金

遷移先ボタン

 

モニター(卒業生の声)

いくつかピックアップして紹介する

https://docs.google.com/document/d/1bFLrlnoPhsYcng1ub2ItGDl8T_Hv818I759j3m7VmiU/edit?usp=sharing

 

利用の流れ

ERIN®︎ビジューアカデミーの説明

講師からのメッセージ えりさんの人柄がわかるようなメッセージを書く 例:えりさん自身もお子さんを育てながらお仕事をしている。仕事と家庭とを奮闘するママたちの気持ちがとてもわかる。一緒に理想の未来を実現しませんか? など

 

料金

 

遷移先ボタン

 

講師紹介