【生徒モニター】認定デザイナー:スタンダードビジネスコース2023.3募集

【生徒モニター】認定デザイナー:スタンダードビジネスコース2023.3募集

販売価格: 297,000円

この商品にはポイントはつきません。

生徒モニター規約:
写真や動画を使用すること:
数量:
DETAILS
生徒モニターとはERINビジューアカデミーのスクール開講に向けての予行演習にご協力していただきます。
下記をご確認いただき同意お願いいたします

【生徒モニターについて】
・スムーズなオペレーションの模索
・授業の理解度の検証
・コースの内容・時間など妥当か
・写真や動画を撮影、HPなどに使用
・規約作成のためのルールづくり

募集の時期によりレッスンの内容・ルール等も若干変わりますのでご了承ください。
規約は随時更新中ですので完成後、再度同意お願いいたします。


【2023年3月生徒モニター規約】
コース規約は、ERINビジューアカデミー(以下「当アカデミー」といいます)が提供するオンラインレッスンを含む、全ての講習について定めるものです。
本規約は受講する全ての個人又は法人(以下これらを総称して「受講者」といいます)に適用されます。
受講者は、本コースの申し込みを行うことにより、本規約のすべての規定に同意したものとみなします。
本規約に同意いただけない方は、本コースを受講することができません

●レッスンについて
スタンダードビジネスコースとは、オンラインレッスンを含む認定デザイナー育成のレッスン及び講習から構成されます。
レッスンとはERIN®が受講者に対して行う全11回(最短11時間)のレッスンをいいます。
〇7デザイン制作/制作レッスン:7時間…グループレッスン
〇teams又は対面レッスン:3時間…個別レッスン
〇ワークショップレッスン:1時間…グループレッスン
〇インターン実習又はそれに相当する実習:希望者のみ
〇フリー自習(受講日参加2Hまで)(※基本的に自習、アドバイスはさせて頂きます)
・受講時間終了後1時間まで利用可能です(ex.11時〜12時制作レッスン/12時〜13時までフリー自習)
・すべての課題を受講後フリー自習利用可能です(ex.11時〜13時までフリー自習)
〇レッスンは3ヵ月間受講可能です。(夏休みなどの1ヵ月受講できない場合は1ヵ月延長可能)

1. (1)teams又は対面(個別)レッスン:1時間 
   …方向性をお伺いした上で、スケジュールの確認・目標やゴールの設定・SNSについてなど、個別ですり合わせます
2. SMボードレッスン(6m,1Y)…グループ制作レッスン1時間
3. ゴシック体レッスン(F3縦で3×3)…グループ制作レッスン1時間
4. 筆記体レッスン(F3縦で3×3)…グループ制作レッスン1時間
5. ワークショップレッスン…グループ制作レッスン1時間
6. モチーフボードレッスン(Love/ハート/フラミンゴ/ショベルカー)…グループ制作レッスン1時間
7. (2)teams又は対面レッスン:1時間 
   …受講者の学びたい内容でレッスンします(追加デザインではありません)
8. F3ボードレッスン(1名name)…グループ制作レッスン1時間
9. モチーフボード追加nameレッスン…グループ制作レッスン1時間
10. F4ボードレッスン (2名連名name)…グループ制作レッスン1時間
11. (3)teams又は対面レッスン:1時間 
   …受講者のレベルや進路に合わせたコンサル
12. ライセンスボード自主制作…材料の調達から基本的に全て自身で完結
※受講順序は変わる場合がございます

●レッスン日について
・月7〜8回程度(水・金)
・平日10:30〜15:00
・曜日(水・金)(受講者のスケジュールによって変動あり)
・アトリエ開催日が少ない場合は調整させて頂きます


●お子様連れのルールについて
・お子様同伴でアカデミー受講可能です。1時間以上の滞在は場所に飽きてしまうのでおもちゃやお菓子を十分ご持参ください。
・お子様一人で部屋から飛び出す可能性のある方はご遠慮願います。
・大人向けの施設の為、危険なところやガラス製品もたくさんありますので十分ご配慮ください。
・シェアオフィスを使用しておりますので、個室利用ができない日はお子様連れはご遠慮いただいております。(終日抱っこ紐の場合は可)
・施設内(キンド―内)及び他社の迷惑になる行為は退出いただく場合がございます。
・お子様連れの場合は2時間以内のご利用に限ります(お子様が場所に飽きてしまうため)
・受講期間に限りがありますので、お一人でご参加いただく方が集中してより深く学べると思います


●2023年おおまかなスケジュール
・3月10日までにお支払いお手続き
・お申し込み後アカデミーに使用する材料や資材の準備させて頂きます。
・3月月下旬…面談に使用するヒアリングシートの内容をご確認ください。
・4月中旬頃…個人面談(お越しいただける頻度や受講方法など、アカデミー受講するためのヒアリング)
・5月〜7月…アカデミー受講期間(最短11時間から3ヵ月有効)
・7月末までに卒業
・合格後認定デザイナーとして活動


●料金¥297,000(税込)に含まれるもの
〇レッスン料・受講料 
〇認定料 (再テストの場合¥11,000+送料が必要です)
〇年会費 (次年度から¥3,300必要です)
〇スターターキッド
・工具セット(平ヤットコ2・丸ヤットコ1・ニッパー1・目打ち1・ゴム台1・ビーズトレイ1・三角トレイ5・テグス・つまようじ)
・装飾用パーツ1袋(足りない場合は追加購入可能:1パーツあたり100円〜300前後です)
・キャンバスボード(6ボード)
・見本ビジューボード(3ボード)(レッスン終了後はご返却ください)
〇その他必要道具はご自身でご準備頂くかレンタルしてください
(スタンド・50cm定規・30cm定規・縫い針・まち張り・ピンセット・フェルト・ターボライター・アルコール)


●卒業後スケジュール
1. ライセンステスト課題提出→合格 (再テストの場合は別途\11,000税込)
2. ERIN認定デザイナー登録(次年度より年会費¥3,300税込)
3. ERIN認定デザイナーライセンスの発行
4. ERINビジューボードを制作・販売開始(デザインチェックを受けてから販売してください)
5. ERINのラボ(無料コニュニティー)に参加在籍
6. ERINのラボ・teams会・無料グループサポート・LINE一問一答サポート
7. ERINスクール紹介制度:成約報酬5万円
8. ERINと代理店契約可能(ドローイングジュエリー):成約報酬10%
9. 個別コンサルサポート・プレミアムビジネスコースなど(有償)
※成約報酬は変更する場合がございますので予めご了承ください。


【免責事項】
ERINビジューアカデミー(以下「当協会」)は、細心の注意を払って本ウェブサイト(https://www.erin-shop.com/)に情報を掲載しておりますが、この情報の正確性および完全性を保証するものではありません。
https://www.erin-shop.com/)当協会は予告なしに、本ウェブサイト掲載されている情報を変更することがあります。
当協会は、本ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。


【著作権・商標】
本ウェブサイトに掲載されている文章、イラスト、ロゴ、写真、動画、ソフトウエア、その他のすべての情報は、当協会又は第三者が著作権を有しております。
個人的な利用など著作権法によって認められる場合を除き、著作権者の事前の許可なく、これらの情報を利用 (複製、改変、配布、公衆送信等を含みます。) することはできません。
また、本ウェブサイトに掲載されている「ERIN®」は当協会の登録商標です。


SPECIFICATION

MADE IN Japan